もう12月ですね。私はもうすぐコロンビアへ帰る予定です。中南米の料理はとても美味しいですが、コロンビアはその中でも一番です!私は、帰ったら何を食べるかを今から考えています(笑)
そこで今日は、コロンビアに来たら食べてもらいたい料理BEST3を紹介します。
★その1:Arepas(アレパ)★
アレパは薄く焼いたパンのことで、コロンビアとベネズエラの伝統的な料理です。中に色々な食べ物を詰めることができて、コロンビアではチーズやハムを詰めて、ベネズエラでは肉や野菜などをよく詰めます。
アレパはトウモロコシをつぶした粉で作るので、トウモロコシを買えたらどこでも作れます。私はこの間、スウェーデンでアレパを作りました。そしたら、面白いことに「?」の模様になりました!
★その2:Ajiaco(アヒアコ)★
アヒアコはコロンビアとキューバで伝統的なスープです。鶏肉に3種類のジャガイモと、guascas(グアスカス) というハーブを入れるのがコロンビア風のアヒアコです。これは他の国ではなかなか作れません。アボカドやクリーム、ご飯と一緒に食べます。体が温まるので寒い日に食べると良いですよ。
★その3:Empanadas(エンパナーダ)★
これは小麦粉かトウモロコシ粉の皮で、肉や野菜で作った具を包んで、オーブンで焼いたり揚げたりした料理です。中南米の多くの国で出てきます。それぞれの国によって材料や作り方が違うので、たくさんの種類があります。ちなみに、一番多い形は半円形です。
エンパナーダは中南米だけでなくスペインでも作られますが、スペインのものはもっと大きくて丸いです。また、小麦粉で作られることが普通です。
コロンビアには、エンパナーダのお店がいっぱいあります。中に入れる材料は鶏肉、牛肉、チョリソ、チーズ、野菜などです。揚げたエンパナーダが一番人気です。ライムの汁を少し入れて食べると美味しいですよ!Ají(アヒ)という辛いソースや、guacamole(ワカモレ)、マヨネーズなどと一緒に食べるのもおすすめです。
以上が、私がおすすめするコロンビアの料理BEST3です。
最後に、もしコロンビアに来たら、色々な種類の果物も食べてほしいです。以前、このブログで書きましたが、コロンビアでは美味しい果物を安く食べることができます。また、果物から作られるデザートやジュースも本当に美味しいですよ!ぜひ試してください。
それではまた^^
今回の記事いかがでしたか?
Ecomスペイン語ネットではスペインや中南米の講師がマンツーマンで指導するオンラインレッスンもやっています。体験レッスンもあるので興味ある方はどうぞ。
無料で学習したい方はEcomサイトでスペイン語学習に役立つ動画が見放題。
Pingback: 世界一鳥の種類が多い国、コロンビアのバードウォッチング | オンラインスペイン語のEcomスペイン語ネット
ホルモン
まずそう
食べてみるとおいしいですよ。
まずそううえ
今週からコロンビアのボゴダ に行きます
日本なら当たり前なのにコロンビアにないもの
とか
とりあえずコロンビア人の喜ぶお土産が聞きたいです
コロンビア情報ゼロなんです
やっとこのサイトを見つけました
コメントありがとうございます。
お役にたっていたら、幸いです。
Buena Suerte!
Ajiaco(アヒアコ)は作りたい。とっても美味しそうです。これは日本で買いますか?guascas(グアスカス) 、Cuzco corn、Papas Criollas
Hola! Qué tal? A mi me gusta tu sitio. Estaba en Colombia cómo medio año hace 5 años más o menos. Viva Colombia!
Hace falta mucho arepas y ajiaco!
Aquí hay guasas. Voy a hacer ajiaco cuando puede conseguir maíz.