皆さんこんにちは、EcomのAnaです。¡Hola amigos!
ここスペインでは、町も全体的にクリスマスっぽい光だらけになってきました!(笑)
クリスマス独特の材料や商品が登場しています。この間紹介したマンテカード(mantecados)や,アルフォーレス(alfajores),アニス(anís)などです。今日は、私の地方でクリスマスを代表する飲み物、アニス(anís)について話したいと思います。
アニスは西アジアや東地中海沿岸に生えている植物です。その種子が、デザートやお菓子によく使われています。また、リキュールの製造にも使用されています。アニスのリキュールは、アニスや、その種子を蒸留して作られています。
アニスから作るお酒はアルコールが強くてドライな風味で、飲み込むだけで喉がやけどするくらいです。でも、他の飲み物と混ぜれば甘く芳香な風味になります。
アニスはアラブ人によってスペインに伝わって以来人気があり、特にクリスマスの時期には家族や友人と一緒にアニスを飲むことが伝統的です。
私も大学にいた頃は、同級生の皆と“anisadas navideñas”(クリスマスのアニス)を飲んだ思い出があります。
また、朝ご飯でコーヒー、トーストと伴に、アニスを一口だけ飲む習慣があります。これは特に高齢者の間で一般的です。
更に、アニスは薬用植物のため、消化過程を良くさせる性質があります。そのため、クリスマスに大食いしたものをスムーズに消化するためにアニスを飲みます。
“Anís del Mono”(猿さんのアニス)というブランドがスペインで最も有名なアニスです。“Anís del Mono”は外見がとても特徴的で、アニスの瓶を持った猿が描いてあります。これは、このアニスリキュールの創設者がペットで飼っていた猿を、自分のブランドのマスコットにしたかったからだそうです。
アニスのリキュールはとても美味しいのですが、一つだけアドバイスがあります。アニスの二日酔いは最悪です(笑)
なので飲み過ぎにだけは気をつけてください。
Saludos,
Ana
今回の記事いかがでしたか?
Ecomスペイン語ネットではスペインや中南米の講師がマンツーマンで指導するオンラインレッスンもやっています。体験レッスンもあるので興味ある方はどうぞ。
無料で学習したい方はEcomサイトでスペイン語学習に役立つ動画が見放題。
Pingback: 南米の名物、「飲むサラダ」マテ茶の秘密 | オンラインスペイン語のEcomスペイン語ネット
Anis del Mono (アニス酒)
あるいは、不可能なら
Chinchon (アニス酒)
を買いたいのですが、日本国内では
売っている店が見つかりません。
販売店、購入方法、価格をお教えいただきたく。
スペイン語を一夜漬けで2週間スペインを旅行しました。Chinchonに行きたかったのですが、ホテルのマネージャーから「あんな田舎に!」とコメントされて、諦めました・”Anís del Mono”をマドリッドで買ってきて、友人も惚れ込みました。東京で求めたいのですが、どこのお店で買えますでしょうか?教えていただければ幸いです。心の底からのお願いです。よろしくお願いします。
吉田様
田村様
こちらわかりましたら情報をPostさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
私はアニスの飴が大好きです。
メキシコで月経痛がある時、Anis del monoを飲めば治せると言われている。しかし、味が強くて私はあまり飲めない。
Anis del monoでカクテルが作れますか。