Всем привет! みなさんこんにちは、Ecomのユリヤです。日本は毎日蒸し暑くて大変だと聞いていますが、みなさんは夏バテ大丈夫ですか?栄養はちゃんと取っていますか?
ロシアは冬が長い分、夏になるべく多くの栄養を取るように心がけています。その中でも一番の健康食は、なんと言ってもベリーです!夏の食べ物の記事でも書きましたが、ロシア人はベリーが大好きで、その種類は本当に様々です。今日はそんな夏の健康の味方、ロシアのベリーを少し紹介させてください☆
その1:смородина (スマロージナ)
スマロージナは、日本でいうスグリのようなベリーです。ただし日本とは違い、黒だけでなく赤と白の3色あります。黒は渋めで赤は甘酸っぱく、白は苦味がありません。大体は色からイメージされる通りの味です。
スマロージナは、栄養が取りにくいロシアでは必需品です。なぜなら木のスプーンで砂糖とかき混ぜてペースト状にすれば、自然にゼリー化され、栄養がそのまま残るからです。なので、ロシアの冬にはもってこいの栄養源です。少し酸っぱいので、ゼリーにするのは相性が良いですね。ビタミンCがたっぷりで、健康と美貌にも良いんですよ~。
ちなみに黒いスマロージナの葉はとても香りが良く、ハーブティーやお漬物のスパイスとしてもよく使われます。
その2:малина(マリーナ)
これはラズベリーのことですね。ただ、赤だけでなく白い実もありますよ。このマリーナを乾燥させたものやジャム、そして葉は風邪にとても効きます。必ずどのロシアのお家にも置いてあるベリーですね。
喉に良いだけではなく熱も下げてくれて、しかも味も甘くて本当に美味しいので子供に大人気です。こちらもスマロージナと一緒でビタミンCがたっぷり取れるので、ロシアで風邪をひいたら真っ先に聞かれるのが「マリーナのジャムはちゃんと食べた?」なのです。
また、マリーナのジャムを食べると汗をかくから、すぐに外に出ないようにとも言われています。はちみつと同じですね。ペースト状にしてパイに入れる食べ方もあります。
その3:облепиха(オブリピハ)
これは育てるのも実をとるのも大変難しい、シベリア地方のベリーです。英語だとシーバックソーンと呼ぶらしいです。日本でも北の方だとたまにあるのですが、滅多にお目にかかることはありません。ロシアでも本格的に注目され始めたのはほんの30年前です。このベリーは実が身体に良いだけでなく、種の油に傷を治す成分が含まれているのです。
しかも、身体の外だけではなく、中の傷も治療できます。そのため、癌の患者さんなども内側からの治療として使ったりするらしいですよ!
ちなみにこのベリーは香りが特殊です。薬っぽいというか、薬局に入った時のような、ハーブの混ざったような匂いで少し癖があります。味は油を含んだ感じで、強いて言えばオリーブのようですね。
その4:крыжовник(クリジョーブニック)
このベリーはダーチャの人気者です!ビタミンやミネラルがたっぷりで、見た目もとてもチャーミングです。そして、このクリジョーブニックで作ったジャムは本当に綺麗で「царское варение」(王族のジャム)と言われています!このジャムは作るのがとっても難しいんですよ。写真のように、実を崩さないでジャムにするのはなかなか大変らしいです。
日本ではセイヨウスグリという名前で一応売っていますが、高い割にあまり美味しくないことが多いです。お店で買うよりも、ダーチャで育てた方が良いベリーですね。ちなみに色は赤、黄色、黒などもありますが、緑が一般的です。
その5:калина(カリーナ)
これはなかなか面白いベリーです。みなさん想像しにくいかもしれませんが、冬の木の実なのです!ロシア民話で有名な「カリンカ」はこのカリーナの愛称にあたります。歌になるほどロシア人に愛されているカリーナですが、普通に食べたら苦くてちっとも美味しくありません。しかし!寒い(0度以下)季節になると、それに反応して甘~くなるのです。不思議ですよね。
サクランボより少し小さな実で、とても柔らかくてデリケートです。昔は倉庫で吊るして保管したそうです。
また、可愛らしいお話ですが、このカリーナの種はなんと!ハートの形をしているの・で・す・の・よん♡♡♡超かわいくないですか???昔の田舎の若い娘たちは、この種子でネックレスを作ったりしたそうですよ。
このように、ロシアにはたくさんの美味しくて栄養たっぷりで、見た目も可愛らしいベリーたちがいます☆
皆様もベリーを味方に、健康・美貌のケアをしてみませんか?
今回の記事いかがでしたか? Ecomドイツ語ネットでは講師がマンツーマンで指導するオンラインレッスンもやっています。体験レッスンもあるので興味ある方はどうぞ。(Julia講師から直接レッスンも可能)
無料で学習したい方はEcomサイトでドイツ語学習に役立つ動画が見放題。
北海道でシーバックソーンが栽培されていますよ。ロシア種のオビルピーハと言います。最もパルミトレイン酸なる美肌オイルを含む品種です。日本名シーベリーと言います。生果実のジュースが北海道にありますよ。
工藤さん、コメントありがとうございます。そうなんですね!!ジュースまであるなんて!飲んでみたいです!専門のショップなどで売られてるんですか?
ロシア語学習とは異なりますがダーチャで育てられたベリーのお酒を含む飲料の製造にすごく興味を持っています。私個人は農園をベリーでにぎわかせています。そのベリーを飲料用に加工したいと思っていますがお勧めの製法や場合によってはロシアへ視察も考えています。