興味があるサービスをClickしてご確認ください。
ネットを活用した語学研修、取り入れてみませんか?
実績豊富なECOM(イーコム)がその相談に乗ります。
(他社からの乗り換えも歓迎)
企業、学校だけでなく、入札資格も保持し、官公庁への納入実績も多いです。

参考:新旧語学研修会社比較
ECOM(イーコム)語学学校 | 通学式(Berl*tzなど) | |
受講場所 | オンライン(自宅、社内、出張先など) | 各校舎 |
受講時間 | 24時間可能 | 基本9:00- 21:00 (校舎による) |
対応言語 | 英語、中国語、スペイン語など20ヶ国語 | 基本英語で、その他言語は都心の主要駅校舎のみ対応。 |
専門クラス | 常時100以上 | 校舎によってバラツキ |
研修先管理 | 20言語に対応しているので、Ecom一社で完結可能 | 社員の場所によって、研修先や方法を変えたりと管理コストが大変。 |
ブランド力 | オンラインでは○ | ◎ |
研修費用に上乗せされているもの | 適切なコスト | 膨大な広告宣伝費、校舎代 |
講師の質 | 大手語学学校のヘッドティーチャーレベルのみ(採用率1000人に1人) | 時給1000円代で働く講師までピンキリ |
60分マンツーマンレッスン価格 | 6,000円 (詳しく見る) | 10,0000円~13,000円 |
研修の移し替え | レッスン利用は全従業員で共有可能なので、適宜必要な人に振り分け効率的。 | 一度内容と受講生を決めたら変更は基本不可 |
有効期限 | 個人にはあるが、法人には期限なし利用可。 | あり。期限切れがで利用無効のケースが多い。 |
その他費用 | 教材代、送料含め無料 | 高額な教材代 |
学習メソッド | Direct Methodをベース | 各学校により異なる(Callan or Direct mehodが多い) |
受講料前受保全 | あり | 基本あり |
返金制度 | 未使用分から解約手数料1万円を引いた全額を返金 | 各学校により異なる |
その他 | アプリや動画を使った反転学習も用意(詳しく見る) | 各学校により異なる |
*比較項目2018年1月自社調べによる
研修部門マネージャー紹介
~成果が実感できる語学研修を実現していきたい!~
昔、私が新卒入社した会社では、入社前英語研修として、テキストブックと3分程度の電話レッスンが数回ありましたが、残念ながらあまり意味を成さないものでした。入社後には、会議室を使って、グループの語学研修が用意されていましたが、参加する人がまちまちで、どこにレベルをあわせているのか分からないレッスンで、語学研修にちょっとした失望感を感じていました。
こうした経験から、語学研修が残念で、無駄遣いなものに終わらせないように、インターネットを活用してEcomという語学学校が作られました。ぜひ、私たちの研修ノウハウをお試し頂ければと思います。

成田勝行:慶応大学卒、アクセンチュア卒。英検1級取得。
専門家からの推薦
Ecomの語学研修を推薦します!
Ecom語学学校との共同研究は、もう8年以上になります。
遠隔教育のノウハウと、私の研究とを組み合わせて新しく、よい効果の高い語学研修システムができればと思っています。Ecom語学研修の導入は、今の日本の会社のグローバル対応にとって、Bestな選択肢だと考えています。

ジダーノフ札幌大学教授。言語学の専門家。
大まかな流れ
メディア掲載歴





