■ MikeとEmilyのDiscussion
Mike: Hey Emily, did you see the article about Minecraft selling more than three‑hundred million copies?
Emily: Three‑hundred million? That sounds huge! I’ve heard of the game, but I never tried it. What makes it so special?
Mike: It lets you build anything you imagine, one block at a time. Castles, cities, even working machines—you name it. I’ve been playing since college, and I still discover new things.
Emily: Interesting. The article also mentioned a movie. Is it really that popular?
Mike: Absolutely. The movie opened in early April 2025 and earned over three‑hundred million dollars in its first weekend. People even dressed up as game characters at the cinema!
Emily: Wow. And the game’s fifteen‑year anniversary is coming in November 2026, right?
Mike: Exactly. Mojang is planning big celebrations.
Emily: I had no idea it was that active. The article said about two‑hundred‑twenty‑five million people logged in this May. That’s almost the population of the U.K. three times over!
Mike: True—and it’s growing fast in places like India and Brazil. It’s a global community. Players even build real‑world landmarks to learn geography and history.
Emily: That sounds perfect for schools. Maybe I should give it a try. Where should a beginner start?
Mike: Try Creative Mode first. There are no enemies—just blocks and your imagination. I can hop on a server with you tonight and show you the basics.
Emily: Thanks, Mike. I’m curious now. Let’s build something together!
Mike: Deal! I’ll send you the download link and a simple guide. Get ready to place your first block.
Mike: He* Emily, di* yo* se* th* ar***** ab*** Minecraft se***** mo** th** th***‑hu***** mi***** co****?
Emily: Th***‑hu***** mi*****? Th** so**** hu**! I’** he*** of th* ga**, bu* I ne*** tr*** it. Wh** ma*** it so sp*****?
Mike: It le** yo* bu*** an****** yo* im*****, on* bl*** at a ti**. Ca***** ci**** ev** wo***** ma******—yo* na** it. I’** be** pl***** si*** co***** an* I st*** di****** ne* th****.
Emily: In*********. Th* ar***** al** me******* a mo***. Is it re**** th** po*****?
Mike: Ab********. Th* mo*** op**** in ea*** April 2025 an* ea**** ov** th***‑hu***** mi***** do***** in it* fi*** we*****. Pe**** ev** dr***** up as ga** ch******** at th* ci****!
Emily: Wo*. An* th* ga**’s fi*****‑ye** an******** is co**** in November 2026, ri***?
Mike: Ex*****. Mojang is pl****** bi* ce***********.
Emily: I ha* no id** it wa* th** ac****. Th* ar***** sa** ab*** tw*‑hu*****‑tw****‑fi** mi***** pe**** lo**** in th** May. Th**’s al**** th* po******** of th* U.K. th*** ti*** ov**!
Mike: Tr**—an* it’s gr***** fa** in pl**** li** India an* Brazil. It’s a gl**** co********. Pl***** ev** bu*** re**‑wo*** la******* to le*** ge******* an* hi*****.
Emily: Th** so**** pe***** fo* sc*****. Ma*** I sh**** gi** it a tr*. Wh*** sh**** a be****** st***?
Mike: Tr* Creative Mode fi***. Th*** ar* no en*****—ju** bl**** an* yo** im*********. I ca* ho* on a se**** wi** yo* to***** an* sh** yo* th* ba****.
Emily: Th****, Mike. I’* cu***** no*. Le*’s bu*** so******* to******!
Mike: De**! I’** se** yo* th* do****** li** an* a si**** gu***. Ge* re*** to pl*** yo** fi*** bl***.
■ Vocaburaly
□ sound huge – 「とても大きそうに聞こえる」という意味。数字や規模に驚いたときに使う。
□ one block at a time – 「一度に一ブロックずつ」、転じて「少しずつ着実に進める」という比喩表現。
□ working machine – 「動く機械」。ゲーム内で実際に作動する装置を指す。
□ dress up as (game characters) – 「~の格好をする/仮装する」。映画公開時などにファンがコスプレするときに使う表現。
□ opening weekend – 「公開初週末(封切り週末興行)」。映画の最初の金土日の興行成績を指す業界用語。
□ real‑world landmark – 「実在する名所」。ゲーム内でエッフェル塔など現実の建造物を再現する時に使う語。
□ hop on a server – 「サーバーにさっと入る/参加する」。オンライン上で気軽に接続するニュアンスを表す口語。
■ 和訳
マイク: ねえエミリー、マインクラフトが3億本以上売れたっていう記事を見た?
エミリー: 3億本? それってものすごい数ね! 名前は聞いたことあるけど、プレイしたことはないわ。そんなに特別なの?
マイク: ブロックを一つずつ置いて、想像したものを何でも作れるんだ。お城でも都市でも、動く機械でも。大学時代から遊んでるけど、いまだに新しい発見があるよ。
エミリー: 面白そうね。記事には映画もあるって書いてあったけど、本当にそんなに人気なの?
マイク: もちろん。映画は2025年4月初めに公開されて、公開初週末で3億ドル以上稼いだんだ。映画館ではゲームのキャラクターに扮したファンが盛り上がってたよ。
エミリー: すごいわね。それに、公式15周年記念は2026年11月に来るんでしょう?
マイク: そのとおり。Mojangは大きなイベントを計画してるよ。
エミリー: そんなに活発なゲームだとは知らなかったわ。記事によると2025年5月には約2億2,500万人がログインしたとか。イギリスの人口の3倍近くじゃない!
マイク: だよね。インドやブラジルみたいな国で急成長してるし、本当にグローバルなコミュニティなんだ。地理や歴史を学ぶために、実際のランドマークをゲーム内で作る人もいるよ。
エミリー: それなら学校教育にも良さそうね。私も試してみようかな。初心者は何から始めればいい?
マイク: まずはクリエイティブモードがおすすめ。敵がいなくて、ブロックと想像力だけで遊べるよ。今夜サーバーに一緒に入って、基本を教えてあげる。
エミリー: ありがとう、マイク。興味が湧いてきたわ。一緒に何か作りましょう!
マイク: 決まり! ダウンロードリンクと簡単なガイドを送るね。さあ、最初のブロックを置く準備を!
ECOMでは、毎週これらの記事を、ディスカッション教材として使え、先生が音読の発音チェックもしてくれます。
興味がある方は体験レッスンをご活用ください。
