スペイン語のことは全て、ECOMスペイン語ネットへ!
『ECOMスペイン語ネット』は、言語学教授の監修による最新理論に基づいた、高品質な学習サービスを提供しています。
現在約3,000人のアクティブ会員を抱えるオンラインでは最大級のスペイン語学校です。提供サービスは主に下記3つから成り立っています。興味のあるものをご利用ください。
↓無料で学習したい派の方へ
↓ある程度お金を払ってでもしっかりと学習したい方へ
②Ecomオンラインスペイン語
ネイティブ・バイリンガル講師による超高品質なオンラインスペイン語レッスン(スカイプ、ハングアウトに対応)。詳しく見る▶
↓①と②の中間。無料または少額の予算でスペイン語学習なら興味ある方へ
③スペイン語学習教材の出版・配信
西語学習者に役立つ内容を積極的にお届けしています。
・Ecomスペイン通信(異文化紹介) (無料)
・出版中のスペイン語教材一覧(オンラインスペイン語レッスン教材にも対応)

言語の専門家の方からの声
言語学の教授として、Ecomスペイン語ネットの教育方法を推薦します。
ダイレクトメソッドによる言語教授を継続的に取り込み、内容に反映しているEcomのサービスはとても効果の高いものと考えます。ITを活用した新しい取り組みに敬意を表します。

札幌大学ジダーノフ教授(言語学専門)
学校長からスペイン語学習者へ一言
私自身、今、自社のシステムを使ってスペイン語の勉強中です。レベルは、中級(B1)でまだまだですが、いずれ南米かスペインを一人旅できるように今から頑張っています。
皆さんも何かスペイン語を勉強する夢や目標はありますか?Ecomサービスが、皆さまのその夢や目標をかなえる一助となれることを願っています。
一緒に頑張りましょう!

成田勝行
英検1級、他中国語、ロシア語なども話せる。現在、スペイン語をみなさんと一緒に勉強中。スペイン語習得の後は、カポエラの聖地ブラジルポルトガル語を習得予定。
スペイン語について
○概要
日常的にスペイン語を使う人の数は、世界約4億2千万人。
スペイン語は、英語、フランス語、アラビア語に続く世界で4番目に多く使用されている言語です。なおインターネットにおいて、英語、中国語に続く、3番目に利用が多い言語です。
スペイン語話者は、スペインと中南米2地域に大別されます。スペインのスペイン語と中南米のスペイン語の違いは、当校ブログ記事を参照ください。
言語体系は、英語に近いので、英語がある程度できる人は、スペイン語学習がスムーズです(一部、格の変化がヨーロッパ言語に近いですが)。
スペイン語の音を楽しもう!(Clickすると音が出ます。)
○攻略法
語彙が英語と似ているので、スペイン語の語彙力をつけていくのにそれ程苦にならないと思います。できれば、Inputを単語レベルから、できればフレーズ丸ごとシチュエーションとあわせて覚えられるとよいでしょう。
文法的な知識はあった方が整理がつきますので、学習は必要ですが、完璧主義を求めずにいきましょう。
○資格試験
スペイン文部省認定のDELEがあり、A1, A2, B1, B2, C1, C2の順に難しくなっています。
日本では、民間がスペイン語技能検定を行っています。