ECOMで使用しているレッスンルーム機能紹介
皆さんの中で、
・先生の英語が聞き取れない。補助がほしい。
・毎回”Type please”と言って、先生に、発言内容を文字にして、送ってもらうのは申し訳ない。
といった悩みがある場合、ボタン一つで字幕を表示させることができます。
方法は簡単!
レッスンルーム画面で”CC”というボタンを押すだけ
CCボタンが押された状態の時は、発言が字幕で表示されます。
注意点として、
先生だけでなく、自分の英語も字幕表示されますため、
あまりにも変で、ストレスがたまる場合、
再度CCボタンを押せば、字幕OFFとなります。
ずっと、字幕ONではなく、
先生、もう一度言ってください という時だけ、ONにして、聞き取る
すぐOFFにする
といったことも可能です。
ぜひ授業で、使いたい時に使ってみてください。
*話している中、先生の英語だけ字幕にすることは残念ながらできません。
ちなみに、レッスンルーム内には、字幕にプラスして、
英日、日英の自動翻訳機能もありますが、
こちらは英語の授業ではあまりお薦めできません・・・。
和訳に頼ると、訓練として、
英語を推測する力、イメージする力がつきませんので。
一方で、先生は、生徒の日本語発言を汲み取るため、
自動翻訳機能をONにする場合があります。
ですので、授業中困ったことがり、先生が日本語がわからなくても、あなたの日本語を理解できたりしますので、ご安心ください。