ユリアのここスゴ55回目:日本のハイブリッドカーがスゴイ

staff02

みなさん、お元気ですか?EcomのJuliaです!今日の「ここスゴ」は、私が日本にいる時にすごいと思ったことを紹介したいと思います。
私は運転免許を持っていないので、ドイツ人なのに車が苦手です。車が大好きなドイツ人の中では、珍しいことです(笑) そのため車に乗るのは、友達が運転してくれる時だけです。ただ、その時はいつも、ドライバーがガスステーションに行くタイミングを悩んでいるように感じました。どこのガスステーションが安いか、もうちょっと走った先にある所に行くか、など色んなことを考えます。私は最初「2円しか変わらないのに、何でそんなに迷っているの?」と思っていましたが、100リットル給油すると、200円の差になります。毎週それを繰り返したら、結構な差が出てきますね。そこで、日本のハイブリッドカーが便利なんです!

 

hybrid

 

友達と遊ぶ時はよくレンタカーを使いますが、日本ではハイブリッドカーが普通に使われます。一方ドイツはエコを大事にしている国なんですが、ハイブリッドはほとんど使われません。なぜなら遅くて、かっこよくなくて、不便そうなイメージがあるからです。なので私も、最初はハイブリッドに乗るのが少し嫌でした。でも日本のハイブリッドカーは普通の車と変わらないし、むしろおしゃれな感じがします。走るのも静かだし運転もスムーズそうで、素晴らしいと思いました。
さらにすごいと思ったことがあります。その日は友達と約100キロ高速道路を走りましたが、ガソリンの消費は3リットルだけでした!100キロを3リットルなんて、嘘みたいです。だって人間は1キロを走るために約30カロリーを消費します。100キロ走るなら3000カロリーです。1リットルの油(サラダ用)は約900カロリーなので、ハイブリッドカーなら3リットル、つまり2700カロリーしか使いません。そうすると、人よりも車の方がエコってことになりますね笑

実は、一般向けの世界初のハイブリッドカーは、1994年にドイツのAudiが販売しています。ですが値段が高すぎるし、遅いのであまり人気が出ませんでした。そのためドイツの車メーカーは、ハイブリッドカーをあきらめたみたいです。
その後1997年にトヨタがハイブリッドカーを出して、そちらはデザインも良くて、スピードもあったので、日本中で大人気になりましたね。日本はエコだけじゃなくて、普通の車としても良いものを作ろうとしたことが良かったのではないでしょうか?
しかも日本の政府はハイブリッドカーのためのサポートを出すことがあるので、エコな車を安く手に入れる環境はドイツよりも日本の方が優れていると思います。
今なら、ドイツでハイブリッドを買うならトヨタが一番だと思います。私も運転免許を手に入れたら、日本のハイブリッドを買いたいと思います。

 

ユリアのここスゴ55回目:日本のハイブリッドカーがスゴイ
アウディはハイブリッドカーをすぐに諦めて、普通のディーゼル車に戻しました。

 

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “ユリアのここスゴ55回目:日本のハイブリッドカーがスゴイ”