カナダのクリスマスでは定番!アドベントカレンダーとは?

イーコムjennこんにちは!EcomのJennです。

Hello everybody! How are things? お元気ですか

この間の記事にも書きましたが、こちらは冬が始まってどんどん寒くなっています

日本はいかがでしょうか?

さて、今日もクリスマスの話をしたいと思います。

紹介したいことがたくさんあるんです

今日は、Advent calendar(アドベントカレンダー)を紹介します。

聞いたことありますか

Advent calendarはカナダだけではなく、アメリカやヨーロッパにもあります。

クリスマスまでのカウントダウンをするために使います

大体のAdvent calendar12月1日から始まって、クリスマスの12月25日に終わります。

最近では12月26日や、1月1日に終わるカレンダーもあります

adventcalendarAdvent calendarはただのカレンダーではあり私も小さい時は毎年、親にAdvent calendarを買ってもらっていました

どうしてもお菓子が待てなくて、先に数日分の窓を開けてしまって怒られたことがあります(笑)ません。

カレンダーに毎日小さな窓が付いていて、一日に一つ開けます。

その窓の裏にはなんと、お菓子やチョコが隠れているんです

nhlcalendar

Advent calendarは色々なテーマのものがあります。

例えばカナダではアイスホッケーが盛んなので、アイスホッケーをテーマにしたAdvent calendarなどがあります

皆さんも今年はAdvent calendarを買って、クリスマスまでのカウントダウンをしてみてはいかがでしょうか?

お子さんがきっと喜びますよ

それでは、次回のクリスマストピックをお楽しみに!

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です