カナダ人がクリスマスに食べる代表的な料理4品

イーコムjenn

皆さん、こんにちは^^EcomのJennです!

Hi! How are things in Japan?

I hope everyone is well. クリスマスが近づいてきましたね

皆さんはもう準備ができていますかカナダのクリスマスでは、25日の晩ご飯がとても大事です。

家族で集まってご馳走を食べるからです。

カナダ人は皆、クリスマスにはいっぱい食べて、いっぱい飲みます。

(そのため、この時期は一番太りやすい時期と言われています。)

そこで今回は、クリスマスの食事で出る定番メニューを紹介します

♪1.Turkey(七面鳥)♪

Turkeyset

Thanksgiving(感謝祭)のブログにも登場しましたね。

カナダではクリスマスにもturkeyを食べます。

turkeyを食べる時には、丸一匹(ホールターキー)を使って作るのが一般的です。

オーブンで数時間焼く必要があるので、朝早くから準備を始めないと晩ご飯に間に合いません。

また一匹でもかなり大きいので、毎回必ず食べ残されます。

そのため、26日,27日,28日にもturkeyを食べなければなりません。

Turkeyをあまり好きでなければ、すぐに飽きてしまうかもしれません(笑)

(カナダ人とアメリカ人は1年に3回、turkeyを食べます。

1回がThanksgivingでもう1回が Christmasですね。

では、3つ目の祝日は何でしょうか?その日が近づいたら教えます!)

♪2.Egg Nog(エッグノッグ)

皆さん、エッグノッグって聞いたことがありますか?

私は日本で見たことがないのですが、カナダやアメリカではクリスマスの飲み物として有名です。

これは牛乳をベースにブランデーやラム、ウィスキーなどを入れた甘いお酒です。

私の友人は毎年、クリスマスにエッグノッグを飲むことを楽しみにしています。

とても美味しいですが、お酒が入っているので飲み過ぎは気を付ける必要があります。

♪3.Yule Log/Bûche de Noël(ビュッシュ・ド・ノエル)

Buche-cropped

こちらは特に、ケベック州で人気のあるクリスマスデザートです。

Log/Bûcheは薪という意味で、その名の通りこのケーキは薪の形をしています。

クリームが入ったスポンジケーキで、表面はココアクリームです。

これは私の一番のおすすめメニューです!機会があればぜひ食べてみてください。

 

♪4.Candy Cane(キャンディケイン)

私は小さい頃からcandy caneが大好きです。

Candy caneは杖(cane)の形をしたペパーミント味のキャンディで、クリスマスツリーに飾ります。

でもクリスマスを待っている間に食べてしまうので、クリスマスの日にはもう、ツリーに飾っていたcandy caneはほとんどなくなっています(笑)

candy_cane_03

以上が、カナダのクリスマス定番メニューです。

いかがでしたでしょうか?食べてみたいものはありましたか?

もしカナダでクリスマスを過ごす機会があったら、これらのメニューは必ず見かけるのでぜひ試してみてください!

おいしいですよ!

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です