オーストラリアで人気の飲み物(お酒以外)Best3

max-small (2)

Good afternoon! It’s Max from Ecom! How are you today?

みなさんは、ソフトドリンクをよく飲みますか?

最近は暑い日が続くので、僕もついソフトドリンクを買ってしまいます。

日本は自動販売機がたくさんあって、いつでもどこでも美味しいドリンクを買うことができますからね。

ところで、オーストラリアの人気ドリンクは何だと思いますか?

もちろんコーラとかレモネードなどの定番も人気ですけど、ユニークな飲み物もたくさんあります。

そこで今日は、そんな飲み物を紹介したいと思います!

 

その1:Energy Drinks (エナジードリンク)

 

オーストラリアで人気のソフトドリンクBest3

 

最近オーストラリアで話題になっているのは、若者の大好きなエナジードリンクです。

これらのドリンクは身体に悪い影響を与えます。

コーヒーよりもカフェインが多く入っているので、特に若い人にとっては危ないです。

1日1本以上いつも飲んでいると、病気になる可能性も上がります。

美味しくてエネルギーがもらえますが、飲み過ぎには注意したいですね。

オーストラリアには、エナジードリンクを飲み過ぎて亡くなった若者も結構いるそうです。

ちなみに大人が好きなエナジードリンクは日本でもよく売れている「Red Bull」やオーストラリアオリジナルの商品「V」などです。

 

その2:Cordial(コーディアル)

コーディアルはオーストラリアとイギリスで人気のある、子供の飲み物です。

スーパーでコーディアルの原液を買って、水で薄めて飲みます。

色んな味の種類がありますが、一番有名なのはラズベリー味です。

美味しいですが、食品着色料がたくさん使われているので、あまり健康に良くないですね。

 

 

その3:Milo(ミロ)

 

オーストラリアで人気のソフトドリンクBest3

 

みなさんはスーパーで「MILO」を見たことがありますか?

ミロは世界的に有名なチョコレート味の飲み物ですが、実はオーストラリア発祥なんですよ!

1934年にシドニーに住んでいたトーマスメインさんという人が、ミロを発明しました。

原料は麦芽と小麦で、砂糖なども入っています。

味は、甘いココアみたいです。

食べ方は色々ありますが、一番基本的なのは冷たいミルクにスプーンでミロを入れ、まぜて飲みます。

ミロの粉は全部溶けないので、ミルクの表面に粉がまだ残っています。

それを食べるととても美味しいです。

オーストラリアでは飲み物だけでなく、ミロのスナックバーやシリアルなどもあります。

みなさん、いかがでしたか?

ちなみにオーストラリアでは、日本茶やウーロン茶などはあまり人気ではありません。

そのため、自動販売機でも売られていません。

しかし最近は甘いフルーツ味のアイスティーが人気になっています。

ミロは日本のスーパーでも売っていますので、よかったら飲んでみてください!

それでは、また次回!

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “オーストラリアで人気の飲み物(お酒以外)Best3”