ワニと泳ぐ!?大陸縦断鉄道、オーストラリアの特別旅行体験TOP3

max-small (2)

 

Hi Everyone! Ecomのマックスです。

みなさんは海外旅行する時に、何をしますか?

せっかくなら、その国でしかできない体験をしてみたいと思いますよね?

ということで今日は、オーストラリアでしかできない特別な体験を紹介します!

もちろんここで書き切れないほどたくさんありますが、僕が特に面白いと思うTOP3を紹介します。

 

第3位:Reef Sleep(リーフ スリープ)

 

ワニと一緒に泳ぐ!?オーストラリアだけの特別な体験TOP3

 

北クイーンズランドにある有名な世界遺産の「The Great Barrier Reef」は、とても奇麗なところです。

青い海を楽しみながら、カラフルな魚と一緒にシュノーケリングやスキューバダイビングをすることができます。

多くの人は島から船に乗って、リーフで3時間くらい過ごします。

でも「リーフスリープ」では、リーフの真ん中で一泊することができるんですよ!

リーフの真ん中にホテルがあり、毎日12名だけ泊まることができます。

あとはスタッフしかいません。

ここで泊まっている人は、いつでも自由にシュノーケリングを楽しむことができます。

さらに夜になると、とても奇麗な星空の下で寝ることができます。

 

第2位:Cage of Death(ケージ・オブ・デス)

 

ワニと一緒に泳ぐ!?オーストラリアだけの特別な体験TOP3

 

「Cage of Death」とは、怖い名前ですね…(笑)

これはどんな体験か知っていますか?

オーストラリア北部の端にある「Darwin」(ダーウィン)という街の水族館では、とても危ない「Saltwater Crocodile」というワニと一緒に泳ぐことができます!

もちろんとても危ないので、お客さんはガラスのケージの中に入ってからワニが泳いでいるプールに入ります。

 

第1位:The Ghan(ザ・ガーン)

 

ワニと一緒に泳ぐ!?オーストラリアだけの特別な体験TOP3

 

昔、飛行機がなかった時に広いオーストラリアは電車でつながっていました。

当時「The Ghan」は、オーストラリアの砂漠地域に住んでいる人が使っていた電車でした。

現在、「The Ghan」はオーストラリア北部にある「Darwin」(ダーウィン)から南部にある「Adelaide」(アデレード)までを通っている観光電車です。

これは、世界で唯一の大陸縦断鉄道なんですよ。

この電車での旅はなんと、54時間もかかります。

でも途中下車があるので、色んな場所で降りることができます。

ちなみにこの電車の中には、キャラバンのようなベッドとバスルームがついている客室もあります。

ですが値段は高くて、2泊で2300ドル(22万円)もします!

みなさん、いかがでしたか?

「やってみたい!」と思った体験はありましたか?

オーストラリアに行ったら、ぜひ挑戦してみてください!

それでは、また次回!

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “ワニと泳ぐ!?大陸縦断鉄道、オーストラリアの特別旅行体験TOP3”