オーストラリアで人気のシーフードランキング

staff10

Hello Everyone! How are you today? It’s Max from Ecom!

日本人は、シーフードが大好きですよね。

海に囲まれた国だし、有名な料理といえば寿司です。

実は、オーストラリア人もシーフードが大好きです!

オーストラリアで一番輸出収入が高いシーフードは、甲殻類です。

オーストラリアにはたくさんの面白い甲殻類がいるので、今日はそのTOP 4を紹介したいと思います。

寒い季節だし、鍋にしてみたらどうでしょうか?(笑)

 

第4位:Tasmanian King Crab(タスマニアン キング クラブ)

 

オーストラリアで人気のシーフード タスマニアオオガニ

 

皆さん、「タスマニア大蟹」って聞いたことありますか?

このカニは、以前、日本でも話題になっていましたよね。

テラフォーマーズって漫画の影響らしいです。

この蟹、とにかくデカイです!(笑)

このカニは最大13kgで、幅は50cmもあります。

しかも美味しいので、オーストラリアではよく食べられています。

最近このカニは世界中で人気になったので、各国の水族館が展示用にオーストラリアから買いました。

 

第3位:Tasmanian Salmon(タスマニアサーモン)

 

オーストラリアで人気のシーフード タスマニアサーモン

 

タスマニアンサーモンは、オーストラリアの有名な大西洋サーモンの一種です。

日本で食べるサーモンとは違い、もっとリッチな濃い味がします。

このサーモンの缶詰は、世界中でとても人気です。

他の有名なサイトでも、タスマニアサーモンが日本人好みだという記事が取り上げられていました!

 

第2位:Balmain Bug(バルメインバッグ)

 

オーストラリアで人気のシーフード バブルメインバッグ

 

バルメインバッグは、オーストラリアだけに生息するユニークなザリガニです。

Balmain Bugはとても小さいので、身は尻尾にしかありません。

しかしロブスターより安いし、結構美味しいので人気のあるシーフードです。

 

 

第1位:Rock Lobster(ロックロブスター)

 

オーストラリアで人気のシーフード ロックロブスター

 

ロックロブスターはロブスターの一種です。

身は普通のロブスターより少し固くてしょっぱいですが、とても安いので大人気です。

ロックロブスターは、オーストラリアで輸出による収入が一番高い魚介類です。

毎年たくさんのロックロブスターが海外に輸出されます。

 

 

以上です!皆さん、いかがでしたか?機会があったらぜひ、オーストラリアのユニークなシーフードを食べてみてください。

では、Until next time!

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です