シドニー名物、年越しカウントダウンと花火

staff10

Hello Everyone! Ecomのマックスです。

もうすぐお正月ですね。

日本のお正月と言えば、初詣とか年越しそばですよね。

 

正月の時、オーストラリアでは年に一番大きな祭りがあります。

それは、シドニーのニューイアーズイブ(NYE)祭りです!

NYEの日、シドニーではたくさんのフェスティバルやイベントがあります。

一番大きくて有名なイベントは「Midnight Fireworks」という、世界最大の花火大会です。

 

シドニー名物、年越しカウントダウンと花火

 

オーストラリアは時差の関係で、日本やアメリカやイギリスといった国よりも先に新年が来ます。

そのため世界中の人がTVでシドニーの「Midnight Fireworks」を見てくれます。

 

NYEのアトラクションとイベントの中心は、シドニーハーバーです。

朝からたくさんの人が、場所をとるためハーバーの周りに集まります。

夜になると約200万人も来るので、特に公園などはとても込んでいます。

夜になるとお祭りが始まります。

まずは9時にハーバーブリッジで、12時まで待てない子供たちのために小さな花火大会があります。

その後「Parade of Light」という、ライトアップしたフェリーのパレードがあります。

 

シドニー名物、年越しカウントダウンと花火

 

ちなみにNYE祭りには、毎年テーマがあります。

そして、このテーマのシンボルがハーバーブリッジの真ん中にライトアップしされす。

そして、12時になる前にはハーバーブリッジでカウントダウンが表示されます。

年越しをしたら12分間の大きな花火大会が始まります。

ハーバーブリッジやオペラハウス、シドニーシティーの高いビルなどから花火が出てきます。

特に有名なのは、最後にハーバーブリッジから滝のように出る金色の花火です。

 

シドニー名物、年越しカウントダウンと花火

帰り道、電車とバスはとても混んでいて酔っぱらいも多いので気を付けてください。

実際、オーストラリアに住んでいる人はほとんど皆、TVでこの花火大会を見ます。

ただ僕は、シドニーに住んでいた時は毎年見に行っていました。

家から近いなら、行ったほうが良いですよね。とても奇麗でしたよ!

皆さんはどのようにお正月を過ごす予定ですか?

ぜひ教えてください!では皆さん、良いお年を!

Happy New Year! See you next year!

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です