オーストラリアで人気の寿司ネタTOP3

max-small (2)

こんにちは、EcomのMaxです!

みなさん、お寿司は好きですか?

お寿司といえば日本を代表する料理ですが、オーストラリアにもお寿司屋さんがあります。

実はオーストラリアでは、回転寿司が大人気です!でも、やはり日本とは色んな違いがあります。

まず、日本の回転寿司は普通、一皿100円ですよね?

しかしオーストラリアでは、寿司は高いものというイメージがあるため、値段が結構高いです。

もちろん種類によって値段は変わりますが、平均の値段は一皿4ドル (380円)です。

また、オーストラリアの回転寿司は韓国人や中国人が経営している店が多いです。

その影響で、日本にはない寿司が色々あります。

例えば、韓国人がやっている店では、キムチの寿司やチーズの焼きサーモン寿司などがあります。

中国人がやっている店では、寿司だけじゃなくて春巻きやシュウマイなどもあります。

そこで今日は、オーストラリア人の好きなスシネタTOP3を紹介します!

第3位:照り焼きチキンロール

オーストラリアで一番人気のある日本食は、照り焼きチキンです!

なので、それを使った寿司も人気です。

照り焼きチキンロールには色んなバリエーションがありますが、基本的にはレタスと照り焼きチキンとキュウリがのっています。

第2位:カリフォルニアロール

オーストラリアで人気の寿司ネタTOP3

第2位は、アメリカで大人気のカリフォルニアロールです。この巻き寿司の中には、キュウリとアボカドとカニスティックとマヨネーズが入っています。クリーミーな味で、美味しいです。この寿司は、生の寿司を食べられない人にも人気です。

第1位:サーモンにぎり

オーストラリアで一番人気なのは、サーモンにぎりです!

日本でも人気ですよね。

しかもオーストラリアでは、すごく美味しい”大西洋サケ”のサーモンを使っています。

だから、サーモンにぎりは大人気です。

優しい味なので子供にも人気です。

 

みなさん、この中に「食べてみたい!」と思ったネタはありましたか?ぜひコメントで教えてください!では、また次回!

 

p.s: 最後に、海外の寿司をもっと知りたい方向け外部リンク

海外の寿司は日本と違う?外国の寿司職人の特徴や世界で人気のネタも解説|寿司職人学校 飲食人大学

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 thoughts on “オーストラリアで人気の寿司ネタTOP3”