オーストラリア人が愛するおやつTOP3

staff10

Hi Everyone! How are you today? It’s Max from Ecom.

いきなりですが、あなたは今日「おやつ」を食べましたか?

大人になってからは食べない人が多いかもしれませんが、オーストラリア人はおやつを食べるのが大好きで毎日食べています(笑)

そこで今日は、オーストラリアで人気のおやつTOP3を紹介します。

第3位:Nuts

 

オーストラリア人が愛するおやつ

 

ナッツは日本だと、お酒のおつまみとして食べられているイメージがありますが、オーストラリア人はおやつで食べますよ!

他にもパーティーの時やご飯を食べる前の少しお腹が空いている時に食べます。

ナッツはとても食べやすいので、子供も大人も大好きです。

さらにヘルシーでビタミンもたっぷりなので、健康を考えるなら他のおやつより良いチョイスですね。

僕はナッツが大好きで、日本でも毎日食べています(笑)

第2位:Biscuits

 

オーストラリア人が愛するおやつ
Tiny Teddy のクッキー

 

 

2位はビスケットです。ビスケットはイギリス英語で、クッキーと同じ意味です。

オーストラリアの定番である「Tim Tam」のチョコビスケットはもちろん、それ以外にも「Tiny Teddy」や「Wagon Wheels」が人気です。

「Tiny Teddy」は子供向けの、可愛い熊の形をした小さなチョコクッキーです。

第1位:Chips

 

オーストラリア人が愛するおやつ

 

オーストラリア人の一番好きなおやつは…ポテトチップスです!

王道ですね。

オーストラリアで人気のポテトチップスは色々ありますが、特に有名なのは「Twisties」というチーズ味のコーンチップスと「Burger Rings」というハンバーガー味のポテトチップスです。

最近は大人向けの新しい味がたくさん出てきて「ライム&ペッパー」「サワークリーム&唐辛子」など、色々あります。

みなさん、食べてみたいですか?

ちなみに僕は日本に来た時に、「のりしお」味のポテトチップスを見てびっくりしました。

けど、食べてみたら美味しくてもう一度びっくりしましたね!

That’s all for today! Don’t forget to write a comment! Bye!

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です