ここがスゴイよ日本人(ここスゴ)42回目:日本のおもてなし精神

Ecom講師 Olfaオルファです。

東京オリンピック選考のプレゼンテーションで、滝川クリステルさんがおっしゃっていました日本「おもてなし」文化。今日は、私もそれについて書いてみたいと思います

滝川さんは、落し物が戻ってくる日本や、タクシーの運転手や人の親切さ、街のきれいなところ、などを具体的に言っていましたが、私は、その中でも、日本の人のあいさつによるおもてなし精神がスゴイと思って書きます

日本に来て、どこかお店に入ると必ず、“いらっしゃいませ!”と元気な挨拶を受けます。レストラン、100円ショップ、本屋、ブティック、どのようなお店に行っても必ず言ってくれま。銀行などでは、入り口に挨拶の人がいて、用事が何かを聞いて、案内などもしてくれます

またもっとスゴイとおもったのが、朝一番のデパートです。以前、朝10時頃東急デパートに行ってみなさんと一緒に並んでいました。オープンと同時に、きれいな音楽が流れて、入っていくことができ、進んでいくと、店の人が、皆さん丁寧に、おじぎをして、いらっしゃいませ、と声をかえてくれます。目的のものを買うためにどんどん進んでいった私は、結局、数えられないほどのお店の人にお辞儀挨拶をもらいました。その時の経験はとても心に残っています

おもてなしイラスト

残念ながら、フランスでは、日本と違い、そうしたサービスの場で挨拶の文化はあまりなくて、店に入ってもBonjour!という挨拶も特にないです。普通に入って、品物を選んで、レジにもっていく、という感じが一般的です。これは大きなチェーン店はもちろん、デパート、銀行などでもないです。また、トレーニングで、お客に挨拶をしましょう、というルールもないようです。もちろん、高級ホテルや、高級レストランなどの場合は、挨拶がありますが、ブランド品のブティックなどでは特にないのが一般的です。また、逆に、個人商店などですと、より近い関係で、自然に挨拶などがあったりします

パリには、日系のデパートがありますが、そこは、他のパリの普通のデパートと同じ雰囲気になっているので、同じく挨拶も特にないです。やはり実際に日本に来ると、フランスで触れ合う日本よりも多くのことを学べるなぁと思いました

今回は“いらっしゃいませ”、を多く紹介しましたが、“ありがとうございました”の挨拶も同じように素晴らしいなと思います。2020年東京オリンピックにあわせて多くの外国人が日本にきて、私と同じように、日本のスゴイところに感動して、ここスゴ日本が話題になればいいなと思っています

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

One thought on “ここがスゴイよ日本人(ここスゴ)42回目:日本のおもてなし精神”