フランスのクリスマスを楽しむアドベントカレンダー

Ecom講師 Olfa

皆さん、お元気ですか?EcomのOlfaです!ずいぶん寒くなってきましたね12月に入ってだいぶ経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか

12月のイベントと言えば…やっぱり、クリスマスではないでしょうか?(笑)

フランスでは、11月中旬からピカピカしている飾りで町がにぎやかになりますが、12月に入るとさらにイルミネーション豪華になり、どこに行ってもクリスマス」雰囲気が楽しめます

calendrier-de-lavent2

つまり、12月1日はクリスマスムードになる大事な日付です

それを良く表しているのが「アドベントカレンダー」です!(仏:Calendrier de l’avant)

Calendrier de l’avantは元々、隣のドイツの文化でした!昔は、待ち遠しさで興奮気味の子供たちをNoelクリスマスまで楽しませるように、絵を渡したりチョコレートをあげたりしていました。最近は、小さなおもちゃを渡したりしますね!

私は子供の頃から、必ず毎年Calendrier de l’avantを12月1日に両親から貰っていました(実は去年も友達に送ってもらったので、今年だけなくて、懐かしくて寂しいです(笑))。
calendrier-de-lavent3フランスでは、Calendrier de l’avantがとっても安く(クオリティは高いですよ!)手に入れることができますオシャレで流行のカラーのCalendrier de l’avant は500円くらいなのですが、普通のものは、1ユーロくらいで買えます(なんと約100円)!安くないですか?(笑)
それに、1日を過ぎたらさらにプライス・ダウンしますよ

Calendrier de l’avantはクリスマスまでの日にち(1日~24日)を数えていくカレンダーです。毎日、その日の箱を開けていきます
また、私も不思議に思っているのですが、Calendrier de l’avantは「1家族に1カレンダー」が習慣となっています兄弟姉妹が何人いても、カレンダーは一つだけです。例えば、一人っ子の場合には、毎日1個の箱を自分で開けられます。私の場合には、5人兄弟だったので、いつもMalekお姉ちゃん1日で、Olfaが2日の箱を開けていました。のWiamが3日目と続き、次のOlfaの番は…そうですね、7日でしたよ^_^

最近、「安いなのになんで1人1個のカレンダーをくれなかったのだろう」と不思議に思って、友達に話してみたら「うわ~私もそうだった。私の番はいつも兄貴の次だったから、何回も兄貴に自分の箱に入ってたチョコレートを取られてて、とっても悔しかったよ」と言っていました。(笑)

(calendrier-de-lavent)私の思うには、Calendrier de l’avantは「クリスマスまで待つ」と言うのが目的なので、子供に1人1個のカレンダーを与えたら、「待つ」「期待する」「我慢する」と言う体験が弱くなってしまいます

そして、フランスではクリスマスは「家族が集まって一緒に過ごす」お祝いなので(皆さんのようにカップルで過ごしちゃダメですよ)、一つのカレンダーをあげることで、前もって「ものをシェアする」「皆で一緒に使う、楽しむ」「相手に譲る、相手のこと尊重する」と言ったことを学ばせることができます

皆さん、Calendrier de l’avantをどう思いますか?私は全フランス人と同じように、大人になっていても「今年もCalendrier de l’avantが欲しいな」と思っています
皆さんの中でも、Calendrier de l’avantを使っている人はいますか

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です