こんにちは、Ecomのユリアです。この前、ドイツの生活費がどのくらいかかるかお話しましたね。地域によって家賃や生活費は異なりますが、平均を計算しました。
ただ、よく忘れてしまうのは家賃以外の電気・水・ガスといった雑費です。
そこで今日は、ドイツで一番大きな「Süddeutsche Zeitung」という新聞の情報を使って、そのような料金がどのぐらいかかるかについて書きたいと思います。
ちなみに、こちらに書いてある値段は全部平均の価格です。
その1:「Duschen」(シャワー)
ドイツ人は平気で10分間のシャワーを浴びて、約150リットルのお湯を使ってしまいます。
150リットルの水は0,20 Euro(=20円)だけですが、それは水道管から出てきた水しか計算していません。というのも、ドイツでは水を2回払わないといけない状態なんです。2つとは、水管で出る水と汚水管に入る水です。普通、汚水管に入る水の価格の方が高くて、そちらは0,23Euroになります。水を温めるためにはその他に、0,70Euro(=70円)が必要です。だから全部で、一回のシャワーは1,10Euro(=110円)になります。
毎日シャワーを浴びると、一ヶ月で33ユーロ(3300円)です。3人家族の場合、シャワーは高級品になると言えますね。ちなみに、トイレの洗浄は一回につき約9リットルの水で、2Cent(=2円)かかります。
その2:「Heizung」(ヒーター)
ドイツで「Heizung」を使う方法は三つあります。「Gas」(ガス)「Strom」(電気)「Öl」(石油)です。この中で一番安い方法は「Öl 」(石油)です。1980年頃に建てられた15平方メートルの部屋を温めるとしたら、1,3リトルの「Öl 」(石油)が必要で、一日0,65Euro(=65円)かかります。一ヶ月では19,5Euro(=約2000円)になりますね。
ガスを使用している人は「Öl」(石油)の値段よりも30%多く払わないといけません。一番高いのは「Strom」(電源)で、一日で2,11Euroになります。
その3:「Licht」(電灯)
電気ランプには約75ワットの電力が必要と考えたら、一時間電気をつけると1Cent(=1円)かかります。電気の場合は月額の基本料金も払うので、一番暗い冬の夜は平均で0,70Euro(=70円)になります。
その4:「Staubsaugen」(掃除機)
アパートの家の中を掃除したら、45分くらいかかります。2000ワットの掃除機で掃除したら、24Cent(=24円)です。1週間に1,2回ならそんなに高くないですが、毎日だったらちょっと高くなりますね。
その5:「Herd」(レンジ)
ドイツの「Herd」は、ホットプレートとオープンで成り立っています。「der Herd」は普通のコンセントを使わずに、重電機になっています。180度のオーブンを一時間使うと、約0,32Euroかかります。「Herd」のホットプレートを使うと、30分で15Centになりますが、蓋を付けないで鍋を使うと3倍の電気が消費されてしまうそうです!
その6:「Müll」(ゴミ)
ドイツではゴミ料金を、別に払う必要があります。ゴミ箱レンタルの値段で、120リットルのゴミ箱は4人家族の分で一日平均1,03Euroを払わないといけません。
みなさん、どうですか?ドイツは日本とくらべて家賃が安いと思いますが、それ以外のこういった価格はドイツの方が高い感じがします。
私は日本でずっとアパートだったので、自分の家を持ったらどれくらいのお金がかかるのか想像できません。日本も高いのかな?
8 thoughts on “ドイツで暮らすには、生活費がいくら必要なのか?(後編)”
フランクフルトで2ケ月暮らしてみました
物価たかいですね
お金沢山持ってないと暮らせない事がよく分かりました
知り合い、友人が近くにいない寂しさには耐えられませんでした
人は、1人では生きられないとも実感しました、でもドイツの魅力はあります
次回はお金を沢山持って優雅なドイツの暮らしができろようにしたい!願ってとりあえず帰国します
また来ます
今度はドイツのどこにしよあかな?
ドイツで1番暮らしやすいところ教えてください
Atsuko酸、コメントありがとうございました。
そうですね。フランクフルトはお金がないと、生活しにくい町です。
フランクフルトは国際的な町で、日本人の方も多くて、日本人の知り合いは作りやすいと思いますが、国際ともと、ドイツ人の知り合いは確かに作りにくいと思います。
Atsukoさんのライブスタイルは知らなくて、首都やもうちょっと小さい町の方がいい方、どちらの方でしょうか?
首都はよければ、ハンブルグなどは進めます(こちらは値段高い町ですが)。 それより、私の実家ドレスデンもいいと思いますよ。文化が深く、家賃もそこまで高くなく、いいかもしれません。しかも、ベルリンと近いので、一日旅行も簡単にできます。
貴重なご意見
ありがとうございます
ドイツで介護福祉士として仕事出来たらなんて夢見てますが、
コメントありがとうございました。こちらのブログを気に入ってくださって、うれしいです。
ドイツでは介護福祉士が足りていないので、いつかドイツで仕事ができるようになると思いますよ!
何か知りたいことがあれば、ぜひ聞いてみてください。
2017年4月から2018年3月の1年を、夫の仕事でドイツで過ごすことになりました。
いろいろ不安なので、情報を集めています。
イミック 新子さん、
コメントありがとうございます。 初めてドイツのは、やはり不安ですよね。 最初のところはドイツの生活はあまり慣れていなくて、大変になると思います。ですが、、慣れてくるとドイツの生活はプラス面がたくさんありますよ。
もし知りたいことがあれば、ぜひ聞いてください。
今度家族でフランクフルトの近くのフルダという町に引っ越す事になりました。主人が先に現地で働き始めましたが、手取りで1000ユーロくらいしか稼げないと分かり、はたして1000ユーロで家族3人生活していけるのか不安です。ちなみに家族構成は夫婦二人に2歳の子が1人です。
私はドイツ語が全く分からないのでしばらくは主人のみの収入でやっていかなくてはなりません。贅沢をせず節約すれば1000ユーロでもやりくりできると思いますか?
ナオコさん、
コメントありがとうございました。
フランクフルトでは、アパートを手に入りにくい町です。 二人暮らしでした、純家賃は600ユーロから800ユーロの間になって、そのほかの付帯経費は300ユーロぐらいと考えたほうがいいです。
なので、3人の家族の場合、それより高くなる(1000ユーロ・1200ユーロ)可能性があります。
フランクフルトの引っ越しするなら、市区を注意してください。安い家賃だと、怪しい周りにある家であり得ます。
家賃が高くない、周りがきれいな所もたくさんありますが、競争が高いです。 ちなみに、家をまだ見なくて、前払金のオファーだと、 詐欺になるので、そのようなアパートを断ってください。