こんにちは、EcomのMaxです。Happy New Year!!
Ecom英語通信を、今年もよろしくお願いします。
さて、今日は2015年最初の記事なので楽しいことを紹介したいと思います!
皆さんは「Flashmob」(フラッシュモブ)という言葉を聞いたことありますか?最近ソーシャルメディアで、この面白いいたずらが人気になっています。
「Flashmob」とは、人をびっくりさせるためのパフォーマンスです。スーパーや駅などの普通の所で、大勢の人が急にパフォーマンスなどをします。そしてパフォーマンスが終わったら、何気なく日常に戻るのが定番です。特にアメリカでは「Flashmob」が大人気です。
「Flashmob」のビデオは普通YouTubeにアップされるので、インターネットでたくさんの「Flashmob」を見る事ができます。今日は、特に面白い「Flashmob」を3つ紹介します!
第3位:Westjet Christmas Surprise
これは、アメリカの航空会社による「Flashmob」です。
乗客が飛行機に乗る前に、航空会社のスタッフが彼らの欲しい物を調査しました。
そして飛行中に、航空会社の人がそれを買ってきました。
乗客が目的地に到着したら、プレゼントが荷物と一緒に出てきます!
もちろん、乗客はとても感動していました。
第2位:Food Court Musical
「Flashmob」の中でも人気の方法は、急に歌を歌い出すことです。
この動画では、アメリカのデパートのフードコートの中で1人が急に歌いだします。
その後どんどん他の人たちが参加して、最終的には30人ぐらいが一緒に踊りながら歌っています。
パフォーマンスが終わったら、参加者はみんな普通に座って何事もなかったかのように日常生活に戻ります。
終わった後、周りの人がびっくりしている様子がとても面白いです(笑)
第1位:Frozen Grand Central
こちらの「Flashmob」は、YouTubeビデオ再生回数がなんと3000万を超えています。
ある朝大勢の人が、ニューヨークで一番大きな駅「Grand Central Station」で、同じタイミングで急に立ち止まります。
これはたくさんの通勤者を混乱させますね(笑)
以上です!
皆さん、いかがでしたか?とても面白いですよ!
日本で「Flashmob」を見たことありますか?
最近は企業の広告などにも使われているらしいですよ。
たしかに目立ちそうですね。