中国で人気の遊び 大话骰

 
大家好!Ecom中国語ネットです^_^

「最近跟朋友有没有玩甚么呢?」(最近友達とどのように遊びましたか?)
初めて会った人とお酒を飲む時、会話に困らない方はかなり少ないと思います。
中国では、そのような少し気まずい空気の時はたいてい「大话骰」に助けられています。台湾なら「吹牛[chuī niú]」といいます。「大话[dà huà]」は日本語だと「嘘」で「骰[tóu]」は「サイコロ」です。名前の通り、サイコロを使ったゲームです。
この遊びはどこでも人気で、香港ならカラオケやバーでもダイスカップが置かれていますよ。日本だとダイスカップはちょっと悪いイメージがありますが、実はギャンブルではない遊びにもよく使われているんです。

 

中国で人気の遊び 大话骰

 

☆遊び方☆

このゲームは2人以上で遊べます。集まりの初めや、友達を待っている時におすすめですよ。

 

1.まず、みんなでサイコロ5個ずつをダイスカップで振って、自分のサイコロだけ見ます。

 

2.1人ずつ順番に、全員のサイコロの出目を推理します。

 

3.推理された人(例えば時計回りなら左隣りの人)は、前の人(自分の右の人)の言ったことを信じるか信じないかを選びます。

 

4.もし信じると、ゲームが続きます。信じない場合は、皆のサイコロの出目を確認します。

 

5.この時、信じないと言った人の推理が当たっていたら残りの人が、推理が外れていたらその人がお酒を飲みます。

 

推理の発表の仕方ですが、「X个Y」という風に言います(「X個以上のY(出目)があります」という意味)。
ふつうは、Xは参加人数以上しか言わないことが多いです。次の人は必ず前の人よりXまたはYが大きいものを宣言しないといけません。
例えば、5人のプレーヤーで遊ぶ場合に最初の人が「5个3」と言ったとします。もし次のプレーヤーは「5个3」を信じるなら、自分の推理を言わないといけません。同じサイコロの出目(Y)3を続けるなら、サイコロの数(X)は6以上しか言えません。ですから、「5个3」→「6个3」→「7个3」と続きます。
ただ、一つ少ないサイコロの出目(Y-1)にすることもできます。その場合に限っては、サイコロの数を(X+1)以上にすればセーフです。
「5个3」から「6个2」(Yは少なくなったがXが多くなった)や「5个4(Yが多くなった)」、「6个5(XもYも多くなった)」などが言えます。「5个2」はだめですよ。

実は、このゲームがもっと面白くなるルールがあります。1の出目(Y)は1~6のなんにでもなる、(トランプでいうジョーカーのような役割)というルールです。
例えば、あるプレーヤーが前のプレーヤーの「15个3」を信じないで、皆のサイコロを確認するとします。この時、3が11個あって、1が5個ある場合、3の出目は合計で16個(11個+5個)あることになります。ですから前のプレーヤーが正しいので、信じないと言ったプレーヤーは負けになります。ただ、もし1がサイコロの出目(Y)として使われた場合は(例:「4个1」)、この何にでもなれる機能はなくなります。なので、推理できる数が急に下がります。
慣れるまで少し難しいかも知れませんが、1回遊んだら好きになると思いますよ!
特に友達の性格がよく分かるようになってくると、さらに面白くなります!表情や言い方を見て推測する楽しさは、遊んでみないとわからないと思います!嘘をつくのが下手な人は、あまり大げさな推理を言えません。でも逆に、理系の人などは確率で推測することもできますね。皆さんならどう勝負しますか?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

5 thoughts on “中国で人気の遊び 大话骰”