旅行にもオススメ!ドイツで人気の街TOP5

Julia Ecom(イーコム)

こんにちは、EcomのJuliaです

日本だと京都や横浜が美しい街として有名ですが、ドイツで一番綺麗な街はどこでしょうか?

私も気になったので調べたら、ドイツの街(人口50万人以上)の人気調査がありました。

今日は、そのアンケート結果を紹介したいと思います。

本当はTOP3にしようと思ったのですが、私の実家がある「Dresden」もランキングに入れたかったので、TOP5を紹介します!(笑)

5位:Dresden(ドレスデン)

ドイツで人気の街 Dresden(ドレスデン)

私の実家がある街Dresden(ドレスデン)は、ドイツの東、チェコとの国境近くにある人口約50万人の街です。

昔のドイツっぽい建物がたくさん残っています。

第二次世界大戦で攻撃を受けて壊れてしまいましたが、その後に修復が行われました。

今でも古いドイツを味わうことができる、ロマンティックな待ですよ。

5位:Köln(ケルン)

ドイツで人気の街 Köln(ケルン)

Köln(ケルン)はドイツの西部、ドレスデンの反対側にあります。

人口は約100万人で、ドイツで4番目に大きな街です。

ドレスデンと同じく、6%の人が投票しました。

世界遺産にもなっている、ケルン大聖堂が有名ですね。

戦争でなくなった建物もありますが、古い建物とモダンな建物がのいい感じで混ざっていると言われています。

ちなみに、ケルンの名産品であるオーデコロン(eau de Cologne)は、フランス語で「ケルンの水」と言います。

3位:Berlin(ベルリン)

ドイツで人気の街 Berlin(ベルリン)

ドイツの首都ベルリンには11%の人が投票しましたが、意外にもナンバーワンではないです。

ベルリンの人口は300万人で、ヨーロッパの中でもロンドンの次に大きな都市です。

ベルリンの壁など、歴史的に大事な物がたくさんあります。

また国際関係が強い、グローバルな街です。もちろん、景色もとてもきれいですよ。

行ったことがある人は、ベルリンの魅力がよくわかると思います。

2位:München(ミュンヘン)

ドイツで人気の街 München(ミュンヘン)
ドイツ人にとっては、München(ミュンヘン)は事実上の首都です。

15%の人が投票して、第2位になりました。

ミュンヘンの人口は150万人でドイツで3番目ですが、経済活動が活発なので、一番お金もちな街です。

なので、買い物を楽しみたい人はミュンヘンに行くと良いでしょう。

またミュンヘンで開かれる、Oktoberfest(オクトーバーフェスト)もオススメです!

 

1位:Hamburg(ハンブルグ)

ドイツで人気の街 Hamburg(ハンブルグ)

私にとっては実家のあるドレスデンが一番ですが、ドイツ人が一番きれいだと思っている街はやはり、Hamburg (ハンブルグ)になります。

17%のドイツ人が投票しました。私も、とても好きな街です。

以前このブログで紹介しましたが、Hamburgは北ドイツにあり、海に近いです。

そのため貿易が盛んで、München(ミュンヘン)と同じくお金もちの街だと言えます。

また街自体が広くて、自然が豊かです。

ランキングは以上になります。

ドイツを旅行したことがある方は、どの街が一番良かったですか?もちろん、このランキングに入っていなくても素敵な街はいっぱいありますよ

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “旅行にもオススメ!ドイツで人気の街TOP5”