ベルベル暦は2964年!?ベルベル族の不思議な文化

ecom olfa

こんにちは、EcomのOlfaです。

今日は、前回に引き続き「ベルベル族」の紹介を行います!この前は基本的な話でしたが、今回はもう少し詳しく、ベルベル人の文化を見ていきたいと思います。

 

map

ベルベル族の住んでいる地域は、マグリブだけではありません。そのためアラブ世界のアラブ人の様に、ベルベル世界のベルベル人にも多様性があります。同じベルベルでも、場所によって見た目の特徴や言語の訛り、文化の違いもたくさんありますよ。

ちなみに、ベルベルのアルファベットは「ティフィナグ文字」といいます。
下の表を見れば、英語だけでなくアラビア語とも大きく違うことがわかりますね。ティフィナグ文字は主にトゥアレグ族という、サハラ砂漠の地域に住むベルベルの遊牧民が使っています。

alphabet_berbere

前回も少し書きましたが、ほとんどのベルベル人は自分のことを「Amazigh」(アマジグ)と言います。なので「Amazigh」という言葉を聞いたら、それはベルベルと同じことを言っていますよ。

公式な名前は「ベルベル族」なのですが、なぜ2つの呼び方があるのでしょうか?
なぜなら、Berberという言葉は元々「外国語を話す人」という意味だからです。これは、ギリシャ人が昔ベルベル人に対して使っていました。つまりAmazighの人々がギリシャ人からはBerbereと呼ばれていたわけです。
でも自分のことをBerbere(外国語を話す人)とは言えないですよね!(笑)
だから、自分のことを「Amazigh」と呼ぶ人が未だにたくさんいます。

また、ベルベル族は「ベルベル暦」という独自のカレンダーを使っています。それはイスラム暦とも違うし、日本で使われているグレゴリオ暦とも違います。
実はベルベル暦だと今年は…2964年になります!

私の周りでも毎年、ベルベル新年の時には色んなSNSなどでベルベル人の知り合いが、画像を投稿しています。そこには「2964年おめでとうございます!」「2963年はお疲れ様でした、2964年もよろしくお願いします」みたいな文章が書いてあるので、少し不思議に感じます。しかもアラブ暦ではまだ、1435年ですからね!(笑)

こちらは、ベルベルのお正月に友達が投稿していた画像です。気に入って保存しちゃいました。アラビア語でもお祝いの言葉が書かれていますね。

newyearbereberehappynewyear
正式なベルベル語では、このように書くらしいです。

Olfa へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 thoughts on “ベルベル暦は2964年!?ベルベル族の不思議な文化”