意外と知らないドイツのテーブルマナー3つ(食器編)

Julia Ecom(イーコム)

EcomのJuliaです。Wie geht es Ihnen?
皆さんは普段、箸やフォークやナイフを使う時に、箸の取り方やテーブルの置き方などのルールを気にしていますか?
ドイツ人はただフォークとナイフを使っているだけに見えますが、実は結構ルールを気にして食事しているんですよ!(笑)
どちらの手でフォークやナイフを持つか、どのように使うか、食べ終わった後にどのように置くかなど、色々なルールがあります。テーブルマナーに対してうるさいドイツ人もたまにいますので、今日は基本的なルールを説明しようと思います!

ドイツのテーブルマナー(食器編)

その1食器の持ち方

フォークは左手で、ナイフは右手で持ちます。握り方は“グー”でつかんで、人差し指はまっすぐ伸ばして安定させます。フォークとナイフを持ちながら、ぜひマネをしてみてください。

その2食器の置き方

食べる前には、フォークはお皿の左、ナイフはお皿の右に置いてあります。ナイフの刃がお皿側に向いていることを確認しましょう。
食べている間は、フォークとナイフはテーブルの上に置いてはいけません。皿の上でクロスさせて置きます。そうすると「まだ食べ終わっていませんよ」という合図になります。
食べ終わったら、フォークとナイフはパラレル(平行)にお皿の上の右側に置きます。そうすると「食べ終わりました」という合図になります。間違ってパラレルに置いてしまうと、食べている途中でも皿を片付けられてしまうかもしれないので、注意してくださいね~(笑)

その3食器の使い方

食べる前に食べ物をナイフですべて切っておいてその後にフォークで食べる、というやり方は確かに食べやすいですが、行儀が悪いと思われているので、やめた方がよいです。すぐ食べる分だけを切りわけてください。
またスプーンを使う時は、スプーンの上の食べ物は唇で取ります。歯で食べ物を取るとスプーンを傷つけてしまったり、嫌な音が鳴ってしまったりするので、やめましょう。

皆さん、ドイツで食事するのが怖くなってきましたか?(笑)
テーブルマナーを守れるか心配な方もいるかと思いますが、厳しく注意されることはないので、安心してくださいね。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です