オーストラリアの首都キャンベラの見どころ

staff10

 

こんにちは!It’s me again, Max from Ecom!

皆さんは”Canberra”(キャンベラ)ってご存知ですか?

キャンベラはオーストラリアの首都ですが、あまり有名ではないです。

きっと、知らない人も多いと思います。

でもとてもユニークな町だから、今日はキャンベラについて書いてみます!

元々、オーストラリアは国ではなく、たくさんのイギリスの州として分かれていました。

しかし1901年にフェデレーション(国になること)をすることになりました。

しかし一つの国になる時、どこが首都になるかが大きな問題になりました。

と言うのも、ずっと前からライバルだったシドニーとメルボルンの両方が、首都になりたかったからです。

どちらを首都にするかを、オーストラリアの人はなかなか決められませんでした。

そこで、シドニーとメルボルンの真ん中に新しい町を作ることにしました。

そうしてできた町が、キャンベラです。

 

オーストラリアの首都キャンベラの見どころ
キャンベラ中心地の地図

 

 

キャンベラは最初から計画的にデザインされた町なので、とても綺麗です。

道やビルは遠くから見ると放射状に作られています。

上のマップを見ると、わかりますね。

 

オーストラリアの首都キャンベラの見どころ
Lake Burley Griffin

また、キャンベラの特徴はとても大きな人工の川です。

こちらは「Lake Burley Griffin」といって、キャンベラの一番有名なイメージです。

他には「Parliament House」というオーストラリアの国会議事堂も有名です。

道や区の名前は、官僚や有名なオーストラリア人の名前が付けられています。

 

オーストラリアの首都キャンベラの見どころ
Parliament House

 

 

国会議事堂以外にも、Australian War Memorialという大きな戦争記念碑や博物館、さらにオーストラリア美術館やオーストラリア大学など、色んなスポットがあります。

オーストラリアの官僚の多くは、キャンベラに住んでいます。

こちらは、Australian War Memorialの中から撮影した写真です。

キャンベラは綺麗にデザインされた町だから、よく見るとParliament Houseも映っていますよ!

ただ、オーストラリア人の中でキャンベラは「何もない町」というイメージが少しあります。

それでもオーストラリアにとって大事な建物がたくさんあるので、オーストラリア人なら誰でも行ったことがあると思います。

ちなみに僕は、今まで3回キャンベラに行ったことがあります。

1回目は中学校の時、2回目は高校の時、そして3回目は家族との旅行でした。

シドニーの中学生は、必ず修学旅行でキャンベラに行きます。

みなさんも、機会があったらぜひキャンベラに行ってみてください。シドニーから車で3時間ぐらい、飛行機だったら45分しかかかりませんよ!

That’s all for today! See you next time!

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です