あなたは、私達の学校「Ecom子供英会話教室」をどれくらい目にされたことがありますか?
「Ecom?聞いたことがなかった。きちんとした学校なの?」、
「もっとよく目にする学校が良いサービスだ。」
と思われたことはないですか?そうした方のために少しお話しをさせてください。
新規生徒獲得に躍起になる英会話スクール業界
英会話学校と言えば、広告費を大量に使うことで有名です。
以前、大手英会話学校のNOVA社が問題なりましたが、その大元には、過剰な露出拡大がありました。売り上げとほぼ同じ金額を広告費にかけ、大々的な露出を行ってきました。
現在の子ども英会話スクールも、街中の学校、オンライン学校問わずそれに似た状況になりつつあります。
広告をかけていると安心できると思うかもしれません。しかし、安心するのは、お子様の授業と、その成長を見てするものなのです。
売上の大半を広告費に回し、講師や入学後のケアといった部分をケチるようでは本末転倒もいいところです。
全てそうとは言いませんが、露出が多い語学学校の特徴として、次のようなものがあります。
・講師やスタッフの入れ替わりが激しい。
これは広告にお金をかけた分、講師やスタッフへはお金をかけないことから発生します。
こうした学校は、本当にあなたのお子様にとってよいのでしょうか?
教育サービスは、入会されてからが本当のお付き合いのはじまり
「物を売ってそれで終わり」であれば、それでもいいのですが、当校のような学習サービスの場合、一定期間の長いお付き合いが前提と考えています。
ですので、Ecomでは、入会頂いた既存会員の方の満足度を高めるため、お客様から頂いたお金を使っています。
新規を重視して、入学したお子様をベルトコンベヤーのように、はい次、はい次と機械的に処理していく数を競うカルチャーではなく、Ecomのレッスンでは、お子様一人ひとりと顔の見える良質な教育サービスを提供したいと考えています。

理想追求には時間がかかりますが、じっくりと続けています。
当校の考える理想のスタイルは、
『従来型広告モデルに頼らない、既存会員本位の語学学校』です。
しかしこの実現には時間がかかります。口コミも自然に任せていては、そこまで急速には広まりません。一般にネット上にあなたが目にする「体験談」や「口コミ」は*アフィリエイトという間接的にお金を払って掲載してもらっている紹介記事が大半で、そうした情報の洪水に、当校の自然な口コミ意見が目立たなくされてしまうこともしばしばです。
*当校は、ポリシーとしてアフィリエイトサービスは一切やっていません。
Ecom英語ネットは、2005年2月に世界で初めてスカイプによるオンライン英会話サービスを始め、もう10年以上の最老舗英語学校となっています。時間はかかっていますが、おかげ様で生徒さまも着実に伸びていく形で支持を集めています。露出が少なく不安に思われる方もいるかと思いますが、広告による歪な急成長を望んでいませんのでどうかご安心頂ければと思います。
